光の体験ツアーとは !?
1. 縄文時代にタイムスリップ!
パワーを秘めた古代天文台 金山巨石群で光の体験‼
イギリスのストーンヘンジや、エジプトのピラミッドに代表される世界の巨石建造物。
岐阜県・南飛騨の山間部にも古代の巨石建造物が存在していた !? 近年の古天文学調査によって、金山巨石群はおもに太陽周期を刻む巨石配列・構造が検証され、縄文時代より太陽カレンダーとして機能していることがわかってきました。
このツアーでは、3ヵ所にある巨石群のうち、『岩蔭遺跡巨石群』 と 『線刻石巨石群』 の 2ヵ所 をご案内します。縄文時代にタイムスリップして、現代人の想像をはるかに超えた古代人の英知を、光の体験を通しその神秘に触れていただきます。
2020年10月から ツアーに 3つめの 『東の山巨石群』 登山観測がオプションで加わりました。通常フリーで見学することのできない東の山巨石群へガイドがご案内します。地元では「猿泣かせ」とよばれるややハードな登山ですので、健脚者のみおすすめします。
(案内人:金山巨石群リサーチセンター調査員 徳田紫穂)
≫金山巨石群とは…もっと詳しく
2. 国道41号線沿・ドライブイン飛山でランチタイム
飛騨地方の郷土料理 「朴葉味噌」 で絡めた飛騨牛の定食をいただきます。巨石群での光の体験時刻の都合上、午後 1時30分からの遅めの昼食となりますのでご了承ください。
≫ドライブイン飛山
3. 昭和時代にタイムスリップ!
昔なつかしい路地裏探検 筋骨(きんこつ)めぐり
筋骨(きんこつ)とは、飛騨地方のよび名で、細い路地が迷路のようにからみ合っている公道のこと。筋や骨のようにからみ合う人間の体に例えています。飛騨街道 金山宿は江戸時代、4つの藩境にあたり宿場町として大変賑わいました。その名残りが映画のセットのようなレトロ感あふれる街並みを形成しています。このツアーでは、城造り建築・昭和の銭湯見学や、地酒・名物丹波の黒豆大福など食べ歩きを楽しみながら、地元ガイドさんが路地裏ミステリーゾーンをご案内します。飛騨金山版 『ハウルの動く城』 も必見です!
(案内人:筋骨ガイドの会)
≫筋骨めぐりとは…もっと詳しく
ツアー日程
金山巨石群 | ≫ 昼食 | ≫ 筋骨めぐり | |
集合時刻 | ≪JRでお越しの方≫ 11:10 飛騨金山駅 集合 ≪マイカーの方≫ 11:30 現地 集合 |
13:30頃 金山巨石群から 昼食場所まで 約20km |
14:30頃 昼食場所からスタート ガイドが参ります |
所要時間 | ガイド付き 光の体験! |
ドライブイン飛山にて 約60分 13:30~14:30 |
ガイド付き 迷路探検! 約90分 14:30~16:00頃 |
その他 | ツアー参加費は 金山巨石群で頂戴します |
メニュー変更もできます (事前にご相談ください) |
16:00~16:30に終了 (スタート地点に戻り解散) |
東の山巨石群・登山観測 (10月と 12月のみ開催)を加えた
金山巨石群フルコースツアー
ツアー日程
金山巨石群 | ≫ 昼食 | ≫ 筋骨めぐり | |
集合時刻 | 【2020年10月24日】 8:30 現地集合→出発 【2020年12月20日】 7:30 現地集合→出発 |
13:30頃 |
14:30頃 昼食場所からスタート ガイドが参ります |
所要時間 | 1. 東の山巨石群 (約50分の登山) |
ドライブイン飛山にて 約60分 13:30~14:30 |
ガイド付き 迷路探検! 約90分(1時間半) 14:30~16:00頃 |
その他 | ツアー参加費は 金山巨石群で頂戴します |
メニュー変更もできます (事前にご相談ください) |
16:00~16:30に終了 (スタート地点に戻り解散) |
移動について
JR飛騨金山駅から金山巨石群まで往復送迎バス運行!
【ご注意】 現在、バスの送迎を見合わせております。ご了承ください。
≪マイカーでお越しのお客様≫
各自での移動をお願いします。
≪J R ご利用のお客様≫
専用バスで送迎いたしますので、
11:10 に 飛騨金山駅前に集合
してください。
※JR ご利用のお客様が参加者に含まれる場合、マイカーのお客様でも 「ドライブイン飛山」 からバスの送迎も可能です。その場合、昼食場所の 「ドライブイン飛山」 が、マイカーの駐車場となります。
JRご利用のお客さまへ 金山町観光協会へご相談ください。TEL.080-3637-2201
金山巨石群から昼食場所・ドライブイン飛山までのマップ
参加費
【2021年 3月31日まで】 最大 50% OFF キャンペーン <下呂市観光課企画>
◆参加者合計 2, 3名様 ………… おひとり様
4,000円
→ 2,000円
◆参加者合計 4~9名様 ……………おひとり様
3,000円
→ 1,500円
◆参加者合計 10名様以上 …………おひとり様
2,500円
→ 1,300円
団体でご利用の皆さまへ(15~20名以上の団体様)
現在 「光の体験ツアー」 は少グループの個人参加が多く、効率よく光の体験をしていただいています。団体様でツアーに参加される場合は、募集期間ですと大変混みあいます。募集期間以外に日にちを設定していただけますと、団体様単独でご案内ができます。できるだけ募集期間に近い日取りであれば、ほぼ同じその時期の光を体験していただけます。詳しくは、金山巨石群リサーチセンター (TEL.0576-34-0073) へご相談ください。
◆大型バスの駐車場あり
巨石群のすぐそばまで来ることができます。駐車場は150m離れたテニスコートが大型バスの駐車場としてご利用できます。Uターンもここでしていただきます。
◆洋式水洗トイレあり
巨石群から150m離れたテニスコートに洋式トイレがひとつだけあります。いざというときはご利用できますが、できるだけ巨石群へお越しの前に別の場所で済ませてからお越しいただけますと、ご案内時間のロスが少なくて済みます。
お問合せ・お申込み
金山町観光協会
TEL.080-3637-2201
E-mail: hidakanayama@hidakanayama.com
※お申し込みの際は、代表者氏名 ・ 人数 ・ 当日の連絡先(携帯電話番号など) をお知らせください。
どんな光が体験できる?
光の体験ツアー開始時刻は11:30に設定しています。
これは年間を通し正午前後に射し込むスポット光を体験できる時間帯だからです。
それ以外の朝や夕刻の光の体験をご希望の方は、ご相談ください。アレンジいたします。